暗号資産を安く買うおすすめの買い方?取引所や販売所を比較する!

暗号資産

暗号資産(仮想通貨)で稼ぐためには、少しでも安く購入して、少しでも高く売りたいですよね!

でも、いつ安くなったり高くなったりするかを知るのは難しいです( ;∀;)

 

それでも、できるだけ安く買ったり、高く買ったり方法があるんです!

 

利益を最大化する基本的な考え方として、暗号資産の売買についてぜひ理解しておきたいことをご説明いたします!

暗号資産(仮想通貨)はいろんな取引所・販売所で売られている!

暗号資産の取引はどこで行っていますか?

コインチェック, ビットフライヤー, DMMビットコインなどの国内取引所をお使いの方もいれば、バイナンスなどの海外取引所をお使いの方もいらっしゃいますね。

国内に15、世界には500以上の暗号資産の取引所があるといわれています。

かなりたくさんあるんですね^^

まだ暗号資産の取引口座をお持ちでない方や、一つしか持っていないという方はもちろん、すでに口座を持っているよという方でも、複数の仮想通貨取引所の口座を持っておくとよいと思います。

無料で開設ができて、ボーナスをもらえるキャンペーンを実施している取引所もありますので!

 

取引所・販売所間で価格に差がある!

たくさんある暗号資産の取引所ですが、どこで暗号資産を買っても同じ値段というわけではありません

 

取引所によって価格差があるのです。

 

こちらの画像をご覧ください。

取引所間の暗号資産価格差

取引所間の暗号資産価格差

 

これは、暗号資産取引所のコインチェックとDMMビットコインでのビットコインの取引価格をパソコン上で並べてキャプチャしたものです。

価格に差があることが分かります。

表にしてみます。

1ビットコイン購入価格
コインチェック 4425834円
DMMビットコイン 4448240円
差額 22406円(コインチェックが安い)

この時は、1ビットコイン購入する場合、コインチェックの方が22406円安いことができることが分かります。

割合にして0.5%程度ですね。100万円分ビットコインを買う場合、5000円ほど安く購入することが可能です。

 

同様に、売却価格についても見てみましょう。

1ビットコイン購入価格
コインチェック 4423841円
DMMビットコイン 4402196円
差額 21645円(コインチェックが高い)

1ビットコイン売却する場合、コインチェックの方が21645円高く売却できることが分かります。

 

このときはたまたまコインチェックの方が安く買えて高く売れたわけですが、日によってはDMMビットコインの方が安いこともあるかもしれません。

 

一番安く買える、一番高く売れる取引所・販売所で取引する!

同じビットコインを買うのでも、取引所によって値段の差があることが分かりました。

マイナーなコインの場合はかなりの差になることもありますので、ぜひいろんな取引所の価格をチェックしてみて下さいね!

暗号資産の取引所の口座は無料で作ることができます。

いろんな取引所に口座を作っておくとよいですね!

楽しい暗号資産の取引を!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました